2014年 06月 28日
バリトーン! |
今日は僕のヴォイストレーニングもしていただいている古川精一氏のバリトンリサイタルコンサートに行って来ました。
古川さんは本場ドイツで長年活動されて、帰国してからもコンサートやオペラなどで活躍されています。
トレーナーとしても有名な(名前は出せませんが)歌手の方や音楽大学などで指導されていて各方面で信頼されている方です。
僕はまだ数回しか教わってないのですが、一回目のレッスンの次の日に
コニー姐さんにもずいぶん声が出るようになったねと言われたくらい指導が的確です。
(前年度比)
バリトンリサイタルコンサート素晴らしかったです。
人間の声は鍛えるとこんなにもなるのかとただただ感嘆しました。
本場でやっていられただけあって歌っている間は日本人だということをまったく忘れてしまいました。
ピアノのユーリー・コジェヴァートフさんもすごかった。
ピアノがまるでオーケストラのように、あるときはソロヴァイオリンそしてあるときはストリングスレガート、ピチカートと多彩に響かせていました。
驚愕の音色コントロール、表現でした。
クラシックおそるべしだー。
練習します!

古川さんは本場ドイツで長年活動されて、帰国してからもコンサートやオペラなどで活躍されています。
トレーナーとしても有名な(名前は出せませんが)歌手の方や音楽大学などで指導されていて各方面で信頼されている方です。
僕はまだ数回しか教わってないのですが、一回目のレッスンの次の日に
コニー姐さんにもずいぶん声が出るようになったねと言われたくらい指導が的確です。
(前年度比)
バリトンリサイタルコンサート素晴らしかったです。
人間の声は鍛えるとこんなにもなるのかとただただ感嘆しました。
本場でやっていられただけあって歌っている間は日本人だということをまったく忘れてしまいました。
ピアノのユーリー・コジェヴァートフさんもすごかった。
ピアノがまるでオーケストラのように、あるときはソロヴァイオリンそしてあるときはストリングスレガート、ピチカートと多彩に響かせていました。
驚愕の音色コントロール、表現でした。
クラシックおそるべしだー。
練習します!

▲
by syujisan23
| 2014-06-28 02:23